中村インディア Official Website
  • Profile
  • Gallery
  • Movie
  • Production
  • Blog
  • Lesson/Studio
  • Store
  • Contact
  • 「mama!milk」公演 ゲスト出演
    2022.02.13
    「mama!milk」公演 ゲスト出演

    渋谷に新しく建てられる教会【道玄坂教会】のオープニングアクトとして「mama!milk」の公演にゲストに中村インディアがゲスト出演します。

    1部を15:30、2部を18:30オープン
    料金4000円、1ドリンク別途オーダー。
    各公演4人まで購入可能。

    ■受付URL
    https://eplus.jp/mamamilk/
    本日より一般発売開始です。

    教会という特別な空間で奏でられる荘厳かつ官能的な音楽とダンスのコラボレーションをぜひお楽しみください

    【mama!milk profile】

    ■ 作曲・生演奏を通して音楽の記憶を見つめる、生駒祐子(アコーディオン)、清水恒輔(コントラバス)によるインストゥルメンタル・ユニット。
    その音楽は「旅へいざなう音楽」「まだ見ぬ映画のサウンドトラック」、あるいは「Japanese New Exotica」「 Cinematic Beauty 」とも評される。
    また、折々に自由なアンサンブルを編成し、数々のアルバムやサウンドトラックを発表。
    近年は、マテーラの修道院跡、パンプローナの美術館、西条のお堀の水上、タリンの馬小屋、京都の法然院等、各地の歴史文化を内包した場でのサイトスペシフィックな演奏会や、原美術館や京都文化博博物館などの演奏を収録したコンサート・フィルムも好評を博している。■ 1999年ファースト・アルバム発表以降、数々のレコード作品、CD作品を発表。
    楽曲のみならず、アナログテープレコーディング、海辺の廃墟でのフィールドレコーディング、ホール・レコーディング、製本工場跡での公開セッション+レコーディング等、多様な取組みによるサウンドも国内外で話題となる。
    近年は「your voice」「Veludo」を、2021年には「Charade」をCD + 2枚組LPレコードで発表。

    ■ 作曲・生演奏を通して、舞台、映画、アニメーション、美術作品等のサウンドトラックにも深く関わっている。

    ■ 生駒は、yuko ikomaとして、手廻しオルゴールやトイ楽器などをフィーチャーしたアルバム作品も発表している。
    清水は、屈指のコントラバス奏者として、数々のプロジェクトにも客演している。

← Newer
Older →

Contact & Booking

exofollies@gmail.com

       

※@i.softbank.jpのドメインは、Exo Folliesからのメールを受信できない可能性がございます。
それ以外のメールアドレスでお問い合わせくださるか、SNSアカウントのDMでご連絡ください。

(c) 2018 India Nakamura All Rights Reserved.